top of page
機能回復治療
ノンクラスプデンチャー

義歯の作り替えをご希望された症例です。右上の犬歯に被せ物が入っており、今まで使用していた義歯では右上の犬歯との調和が取れず、見た目および前歯での噛み合わせが悪くお困りでしたので、本症例ではノンクラスプデンチャーを用いました。

治療後 上顎はノンクラスプデンチャー、下顎は金属床義歯(左下はノンクラスプ)をセットし、審美的な見た目と良好な噛み合わせを獲得しました。

従来の義歯では用いる必要があった銀色のクラスプを用いず、また適切な義歯の設計を行うことにより右上の犬歯は目立つことなく患者様の希望を叶えることができました。

義歯の作り替えをご希望された症例です。右上の犬歯に被せ物が入っており、今まで使用していた義歯では右上の犬歯との調和が取れず、見た目および前歯での噛み合わせが悪くお困りでしたので、本症例ではノンクラスプデンチャーを用いました。
1/5
従来の義歯と比較し、クラスプ(銀色の歯にかける維持装置)が目立ちにくい審美的な機能回復が可能です。
一般的なリスク・副作用:義歯の破折、義歯性潰瘍など
治療費用
154,000円〜
治療期間・回数
約1か月~
bottom of page