News:
・症例紹介のページを更新中です。公開までしばしお待ちください。

Concept コンセプト
あなたの「こうなるといいな」を実現するガイドとして
当院ではただ歯を治すだけでなく、さまざまな「こうなりたい」という思いを抱えて来院される方それぞれの個別のニーズに沿った治療計画を立案いたします。
私たちは当院に来院される方ご自身が目指したい山を一緒に登るガイドのような存在でありたいと考えています。
「大切な人とまた楽しく食事がしたい」「笑顔を見せて笑いたい」「口の中の心配事をなくして人生を楽しみたい」などいろいろな思いのお手伝いをいたします。
まずはお気軽にお越しください。
そしてあなたの「こうなるといいな」をお聞かせください。

Greeting ご挨拶
こんにちは。本駒込デンタルクリニック院長の髙木徹です。
このたび、幼少期より住み慣れた文京区に開業する運びとなりました。
私は東京医科歯科大学歯周病学分野にて研究・教育を行う傍ら、歯周病の治療や歯肉のトラブルに対する治療について研鑽を行ってまいりました。
歯周病は国民の8割が罹患しているとも言われ、進行した歯周病においては審美的な障害や健康な生活を営む上で一番重要な「噛む・飲む・食べる」ことがしづらくなります。
そのため、歯周病の治療は歯肉の炎症を取ることだけでなく、審美性の回復、精度の高い修復治療(詰め物)や補綴治療(被せ物や入れ歯、インプラント等)、時には乱れてしまった歯並びを整える矯正治療も織り交ぜながらの包括的な治療が必要になることが多く、総合的な治療が必要です。
そういった歯周病治療に長年携わってきた経験・知識・技術を生かし、歯周病やむし歯、その他の疾患の「予防・治療・メインテナンス」を軸として、お口の中全体を総合的に診断し、治療を行ってまいります。
まずは些細なことでも結構ですので、お悩み、お困りごとをお聞かせください。お待ちしております。


04.